Registration info |
ハッカソン参加 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
概要
「データでさらに拓くオフィスビルの価値」をテーマに、オフィス不動産をデジタル化する株式会社estieが保持する実際のオフィスデータを使って、ハッカソンを行います。
7日間をかけて、自由に開発を行っていただきます。
3/25(金) 19:00~20:30 : キックオフ会
4/1(金) 19:00~20:30 : デモ会&結果発表
※ 両日の参加が必須です
※ キックオフ会、デモ会&結果発表以外の時間はzoom等を繋げる必要はありません
※ 他イベントと日付がかぶり申し込みができないという方は、Twitter DMまでご連絡ください
場所
オンライン
対象者
エンジニアとして開発経験のある方
参加人数について
チームの人数
- 1チーム最大4人までとします
- 1人での参加も可能です
※ estieでチーム組のサポートは行いません
必要なもの
- 開発に必要な環境(estieからクラウドインフラサービスの提供などはありません)
※ estieが保持するオフィス不動産データを提供します
審査
オフィス不動産データを元にした分析やプロダクト
審査軸
unlock: オフィスビルのデータの持つ価値をさらに拓いていること
tech: テクノロジーやデータを有効活用していること
fun: 視聴者に楽しく価値を伝える工夫があること
賞品
最優秀賞: 20万円のAmazonギフトカード
特別賞: 4万円分のAmazonギフトカード
登壇者情報
<審査員>
CTO 岩成
新卒でIndeed Japanに入社。ウェブ上の求人募集情報を集めて提供するデータパイプラインの開発に従事。2020年10月にestieへVP of Productsとして参画し、2021年8月にCTOへ就任。プロダクト部門を統括してプロダクト連携の設計や、新規プロダクト開発を行う。
PdM 中村
学生時代に未踏スーパークリエータ認定。新卒で三菱地所に入社し、アセットマネジメント業務などを担当。2019年にestieに参画。1人目プロダクトマネージャーとして、開発ロードマップやドキュメント整備、開発とビジネスの橋渡しの仕組み化などに取り組む。
SWE 丸島
1993年静岡生まれ。静岡大学大学院総合科学技術研究科情報学修了。 その後、ヤフー株式会社へ入社。ヤフーではソフトウェアエンジニアとして Yahoo! JAPANのユーザーデータを扱う業務に従事。 2021年2月よりestieに業務委託として参画。同年11月に正社員として入社し、データパイプラインの開発やマネジメント業務を担当。
<進行>
VPoE 青木
2016年にアクセンチュア デジタル(当時)に入社。"ビッグデータ"を軸足に、官公庁関連のデータ基盤刷新、小売業界のCRM基盤構築、通信業界のグループ会社全体への機械学習導入プロジェクトなどの案件に従事。2019年11月よりestieへVPoEとして参画。
会社説明
株式会社estie
株式会社estieは、「産業の真価を、さらに拓く。」をPurposeとし、不動産業界にまつわる情報の流通や取引を滑らかにすることを目指しています estieの提供する「estie pro」は、オフィス賃貸業に必要なあらゆる情報を提供する日本最大級のデータ分析基盤です。全国8万棟/40万フロアの建物情報、500万坪の募集情報、24万件の賃料情報、都心20万件の入居企業情報等からなる網羅的なデータおよび当社が独自開発したAIアルゴリズムによる推定賃料「e-賃料」を搭載し、様々な不動産事業者のデータを活用した意思決定をサポートしております。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.